😹昨日と同じく、疲れて寝てしまい、深夜になってしまいました😹

 

😺【職業人としての私】

  朝の出席状況の確認から始まり、WBGT指数も高めで暑かったため、熱中症傾向・

 胃腸炎や体調不良などの病気での来室者が、怪我の来室者を久しぶりに上回り、バタ

 バタとした一日でした。放課後は、自然学校の打ち合わせがあり、合間合間にに来週

 の脊柱検診の準備や身体測定の欠席者の測定、衣類の貸し出しなどを行いました。

 マスクをしているせいで、子どもの話している言葉がてても小さくて聞き取りにく

 く、又、この小さな声は、「大きな声を出さないように。」という、指導が影響され

 ていると考えられます。小さな声に耳を傾けながら、廊下や中庭での他の児童の声

 で、どうしても聞き取れないときは、「もう少し大きな声で言ってね。マスクと、外

 の声で聞き取りにくいからね。」と、優しく言うように心がけています。

 マスクの予備を2枚持ってきてカバンに入れておくことになっているのですが、最近

 は、予備マスクを持ってきていない子もちょくちょく見かけられます。紛失したり汚

 してマスクを求めてやってくる子供たちに、ビニール袋にマジックで名前とマスクの

 絵を描き、「よぶんなマスク2枚」と書き、「これは、今日おうちに帰ってからの宿

 題ね。家に、よぶんなマスクはある?おうちの人と一緒に、よぶんなマスクを2枚入

 れてね。お願いね。」と言って、予備マスクの入れ物を子どもへ今日も渡しました。

 早く、このマスク生活が終わらないと子どもの感情や心の発達に影響を及ぼすのでは

 ないかと懸念しています。

 

😺【院生としての私】

 今日は、ゼミがありました。倫理審査申請書について進んでおらず、ゼミでは発表や

 検討するものを出せなかった私は、居心地が良くなかったですが、他のメンバーは、

 中間発表に向けてや、ゼミの先生の修論は目の前というような言葉に刺激を受けまし

 た。他のメンバーは、必死で研究を進めており、その姿に自分への焦りともどかしさ

 を感じている私です。テーマはそれぞれ違うけれど、みんなで意見を出したり、触発

 されながらやるゼミっていいなと思います。メンバーや教授からのアドバイスを受け

 ながら中間発表に向けてみんな頑張っています。私も頑張らないと・・・と思ってい

 ます。