😿・・・0時を回ってしまいました・・・😿

 

😹【職業人としての私】

 

 歯科健診の欠席者検診をしました。昼休みの実施でしたが、約20人の子どもたちの実施です。実施中、来室者対応があるため、記録係に別の方にしてもらいました。快く引き受けていただき感謝です。一気にたくさん集合してくるバラバラのクラスの子どもたちの対応に、いつの間にか学校長も最初のころ対応を手伝ってくださりこれもまた感謝でした。健診開始と同時に歯科医の先生が、何か言い始めたので、気になり気を取られそちらの方を振り向くと、学校長が「おい!」っと、私の声をかけられ、はっと我に返り「何事もなかったのだ・・・。」と子どもたちの受診の準備に、また戻りました。

何年か前からか、目まいや目が回ったり、少し耳が聞こえ辛くなってきていて、おばといとこがメニエルがあるため、メニエルかな?と思いながらも病院へは言っていない状況です。歯科医の声も、何かしら独り言のようでしたが、不備か何かあったのかと思い振り返ったのです。

健診の準備は前日からしており、検診が終わったら後片付けをしましたが、大変なのは、その後のこの受診者たちのバラバラのクラスの歯式のPC入力でした。既に全体での健診が終わっているので、そこから一つ一つのクラスのエクセル入力し・・・特殊な作業があるのです。それをわたしだけしか使えない作業の独特のPCに取り込み・・・。

放課後作業は始めたのですが、気が付けば遅い時間になっていました。「後、支援学級の子どもたちのクラスの一部をPCへの取り込みだけなのに・・・。」悔しい気持ちで、タイムリミットで帰宅するしかありませんでした。「明日、間違っていないか確実に確認し、治療のお知らせの用紙は、月曜配付になってしまうけど仕方ない、、、あきらめよう。」残念で仕方ありませんが、明日、又続きを頑張ることにします。

😹・・・0時を回っています・・・😹

 

😾【院生としての私】

 勤労感謝の日でしたが、ゆっくり休む暇もなく、必死で土曜日の私の担当の部分    の本の要約をしていました。「金曜日にはメールで送ってね。」と、担当教授に言われ、「頑張らないといけない!休みの間にやらないと、平日は仕事でくたくただ!」と焦りながら、若くない頭脳で、ゆっくりと必死で本を読み解いて行き、休み休み、ワードで打ち込みA4に4枚で収まりました。本を読むのが、本当に遅くなり、頭脳の衰えを感じています。何とか、深夜を回りましたが、課題を終えることが出来ました。睡眠時間は短くなりますが、教授にもクラスの皆さんへも迷惑をかけずに寝ることが出来ると思ったら一安心です。

 さあ、つかの間の睡眠ですが、起きたら、又、仕事へ頑張っていこう。

🙀・・・暫くブログを書くのが途絶えてしまっていました・・・🙀

 

😹【家庭人としての私・職業人としての私】

 今日は、日曜日でした。体がだるく、自治会の資源ごみを出すことと洗濯物をしたぐらいで、起きられずかなり寝て過ごしました。自分でも、「どうしたんだろう・・・?」と、体調不良に不思議に思いましたが、木曜日の歯科健診、金曜日の4年生の心電図検査の準備とかたずけによる肉体労働、昨日の土曜参観後の4年生の色覚相談と、検診の連打で体も神経も疲れ切っていたのだと思います。とりわけ、肉体労働は、義理母の介護の際の事故で、腰骨を折った後遺症と背中のむち打ちのせいで、肉体労働をすると必ず3~4日後まで体が堪えてしまいます。無理をせず、体を休め回復後、また頑張りたいと思います。

😿・・・0時を回っています・・・😿

 

😿【家庭人としての私】

 仕事から帰宅してみると、先日夫が購入してきた炬燵と電気絨毯が届いていました。夫は、「壊れた炬燵は引き取ってもらった。」と言言いましたが、家の中はかなり散乱しており、勉強用の書類や仕事用の書類が分からなくなってしまっていました。せっかっく手配してもらった夫に文句は言えないのですが、ゼミがあった日なのでとても困りました。

 

 

😹【院生としての私】

 少しずつ、研究計画を考えている段階です。インタビューをするにしても、どこに的を絞ろうかと、ネットから探してきた先行文献を読んでいる途中です。インタビュー内容を考えていて、書き出していたメモが、今日の新しく来た炬燵などのせいで見つからず、プチパニックを起こしながら、ゼミの方に集中できず、探し物をしながらのオンラインゼミに参加するといった情けない有様でした。私の方は、ゼミの中で少し時間をいただき、研究をするうえで自分の悩んでいることや考えていることを相談し、ゼミの皆さんや先生にアドバイスをいただきました。まだまだ長い道のりですなので頑張らないといけません。

😺【家庭人としての私】

 今日は、久しぶりの週の中休みでした。疲れがたまっていたのか、うとうとと眠たくなることが多く、少しゆっくり過ごしました。今年春先に、リビングの電気カーペットと炬燵が壊れてしまい、春先に「流石に30年近くも使っていたら壊れるか・・・。ありがとう。ご苦労様。」と、声をかけていたところでした。さすがに、秋になり、この時期にもなると、この二つが無いと寒くて困ります。夫と、午後から購入に行くつもりが、眠くて夫一人に任せることにしました。「行く」と言ってから、出発するまでに1時間ぐらいかかる夫に、「いつになったら行くの?」と、カリカリしながら早く行ってもらうように頼みました。電器屋から帰ってきた夫は、「もう店じまいセールで、炬燵も電気絨毯も無かったわ。」と、言っていましたが、なんとか調達してくれたようで、この冬が乗り越えられそうです。夫に、「ありがとう。」です。

 

😾【院生としての私】

 休みの日なので、仕事の方も気になりますが、思い切って今日は休日出勤をやめました。休み休み、研究計画で、ゼミの皆や先生から意見をもらった後、手直しをしたり考えていますが少しずつしか進んでいません。コロナ禍での学校閉鎖の何か月間の間、家にこもっていて視力が下がったかどうかを知るための、視力の統計について考えてみました。メガネなどをかけている子は、メガネなどでの矯正視力でしか測っていないので、A,B,C,Dの視力の値の人数の中に、内数としての矯正視力の人数が入っており、その人数を引き、単純に裸眼のA(1.0以上)とそれ以外のくくりとして考えるしかないのかもと思ったりしています。「んー・・・。」と、頭を抱えています。エクセルの使い方を忘れてしまい、手作業で純粋なAが何年生では何パーセントを占めるのかを、電卓で手作業でやってみました。やりながら、「これって、有意水準とか、関係あるんだろうか・・・。」と、不安になってきました。

😿・・・0時を回ってしまいました・・・😿

 

😾【職業人としての私】

 かわいい1年生の視力検査をしました。4クラスあるので、午前中いっぱい使って行いました。コロナ禍なので、片目はハンカチで隠して行いましたが、クラスによっては、事前指導のハンカチを持ってくることが十分指導されておらず、指導されていなくても、まめに手洗いしているので清潔なハンカチを持っているはずなのですが、持ってきていない子も1/5ほどいたクラスもありました。ハンカチを持ってきていない場合、自分のティッシュを持ってくることを事前指導していたのですが、それも持ってきていない子には、保健室のティッシュを使わせました。コロナ禍のハンカチ忘れの多さににびっくりしました。

 午前中の連続の視力検査に、私自身の目も痛くなり、目薬を差しながら頑張り、受診のお知らせも当日持って帰らせることが出来ました。1年生のこの時期は、まだ右左を間違える子どもや、Cマークのランドルド環の伝え方が分からず、施行者(私)が「ドーナツをネズミさんがかじった方は、どっち?」と、尋ねてながら行った子供も多く、頑張って疲れた1日でした。翌日が休日なので、治療のお知らせを早く持って帰らせることが出来て良かったです。

😹【院生としての私】

 今日は、ゼミの日でした。私は、今日は発表の準備が出来ておらず、他の人たちの発表を聞かせてもらい、意見を言うような感じで終わりました。

 ゼミで発表したり、倫理審査申請書を作るにあたり、頭の整理がまだできておらず、考え始めると思考が停止してしまうような、行き詰ってしまう状況です。先週から今日まで、専門用語を読んで理解してきましたが、少し難しく少しずつしか進まないので、まずは、統計を地道にとってみようと思っています。